top of page

個人情報取扱規約

privacy

制定:2021年5月6日

株式会社RFU

代表取締役 丹代 拓実

第1条. 概要

株式会社RFU(以下「当社」)は、web開発をはじめとした様々なサービス事業(以下「当社サービス」)を提供するにあたり、個人情報を取り扱うことがあります。当社グループは当社サービスにおいて、個人情報保護に関する適用法令及びその他の規範を遵守し、自主的なルール及び体制を確立し、本プライバシーポリシーを定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。

第2条. 個人情報取扱規約について

当社の個人情報の取り扱いについて定めたものです。利用方法、共有される場合の共有方法についても言及しています。
お客様は当社サービスを使用することにより、本
個人情報取扱規約を理解のうえ同意したものとみなされます。

第3条. 個人情報取扱規約の変更

当社は、個人情報に関する取り扱いや関連法令の変更を反映するため、予告なく変更する場合があります。適切な方法(当社のウェブサイトへの掲載、メールの送信等)により本個人情報取扱規約変更にかかる通知又は公表を行います。当該変更は、当社サービスに掲載された時点で有効になりますが、適用法令や変更内容により、十分な期間を設けた告知又はお客様の同意が求められる場合、これを適切に履践するものといたします。

第4条. 収集する個人情報

1.サービスをご利用される方の情報

氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ホームページ、銀行口座、その他サービス進行に必要な情報などが含まれます。

2.サービス利用データ

当社サービスをご利用される方のアクセスログ、使用するデバイスの種類、デバイス属性、ネットワーク接続の種類及びプロバイダ、ネットワークやデバイスの性能、ブラウザの種類、言語、OSなどの情報が含まれます。

3.求人募集、ウェブサイト制作をご利用される方の情報

氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日の事項などが含まれます。

4.有料職業紹介事業をご利用される方の情報

氏名、電話番号、メールアドレス、生年月日、ご経歴の事項などが含まれます。

第5条. 個人情報の利用方法

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。

  1. 本人確認のため

  2. お問い合わせ、苦情対応のため

  3. 当社へのお問い合わせ返答、運営上必要な事項の通知

  4. 当社に関するご案内、キャンペーン、アンケート実施のため

  5. 当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため

  6. メールマガジン、ダイレクトメール送信のため

  7. マーケティングデータ分析のため

  8. 当社及び業務提携企業に提供する分析資料作成のため

  9. 当社又は第三者のWebメディア、SNSサービス、プレスリリース、本その他メディア上に属性にあった広告を配信するため

  10. 位置情報に基づいた、機能、情報、広告、その他コンテンツを提供するため

  11. その他当社の各サービスにおいて個別に定める目的のため

  12. その他、上記利用目的に付随する目的のため

6. 個人情報の開示・委託の禁止

当社はお客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、下記に該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。​

 ・お客さまの同意がある場合

 ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合

 ・不払いなどが発生し、一定の期間当社または当社提携決済会社の通知に対し反応がない場合

 ・法令に基づき開示することが必要である場合

第7条. 外部委託業者に対する情報の提供

当社は、当社サービスに関して第三者からサポートを得る場合において、利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託することに伴って、信頼できる業者に個人情報を共有する場合があります。当該共有を行う場合、当該業者に対し、当社が許諾した目的の範囲内においてのみ個人情報を利用する義務を課し、当社と同じ又はそれ以上の基準に従って個人情報を保護する義務を課します。当社は、一定の措置を講じて個人を識別することができないように個人情報を加工して、当該個人情報を復元することができないようにしたものを第三者に提供する場合があります。

第8条. 情報の保持、保存期間

当社は、個人情報に関して、その利用目的の遂行に必要な期間、又は適用法令等が定める期間、ユーザーの情報を保持、保存します。利用目的遂行後、又は適用法令等が定める期間終了後、個人情報は速やかに削除されます。ただし、当社の法的義務の順守及び権利利益の保護のため、ユーザーの情報を保持、保存し使用する場合があります。

また当社では、一定の措置を講じて個人を識別することができないように個人情報を加工して、当該個人情報を復元することができないようにしたデータの収集と保持も行っています。当該データは目的遂行後、又は法定の期間終了後、速やかに削除されますが、当社の権利利益の保護、当社サービスの改善、又は法的義務の遵守のために引き続き保持、保存されることがあります。

第9条. 利用者の権利

自らの個人情報に関して一定の権利が認められています。原則として、当該権利には、自らの個人情報に係るアクセス権利や、その収集及び削除を求める権利が含まれています。

1.個人情報の開示

 ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

 ・他の法令に違反することとなる場合

2.個人情報の追加・訂正・利用停止・削除

当社は、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し遅滞なく開示します。ただし、開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

当社は、お客様ご本人より当該本人の個人情報の追加、訂正、利用停止削除を求められた場合には、ご本人であることを確認させていただいた上で法令に基づき合理的な期間内に対応いたします。

第10条. メール等による通知

当社は、当社サービスに係る取引又は当社サービス提供に関連するお知らせを必要に応じて送信します。

第11条. セキュリティ

当社は、保持するお客様の情報を、不正なアクセスや漏洩などから保護すべく尽力しています。

安全対策上の問題が確認された場合は適切な是正措置を講じます。当社サービスでバグや脆弱性が見つかった場合には、以下のお問い合わせ窓口よりお知らせください。

12. 個人情報利用の同意

各サービスの申し込み時の時点でこちらの上記の内容に加え、情報の漏洩に伴う賠償責任などはいかなる理由があろうとも弊社は負えないものとすることを同意します。

13. 開示等の求めの申し出先

1.開示等の求めに関するお手続き
 ・お申し出受付け後、当社からご利用いただく所定の請求書様式「開示対象個人情報開示等請求書」を郵送いたします。
 ・ご記入いただいた請求書、代理人によるお求めの場合は代理人であることを確認する書類、手数料分の郵便為替を弊社事務所

  までご郵送ください。
 ・上記請求書を受領後、個人情報を基に、ご本人であることの確認のお問合せをさせていただきます。
 ・回答は原則としてご本人に対して書面(封書郵送)にておこないます。

2.代理人によるお求めの場合、代理人であることを確認する資料
 ・代理人である事を証明する資料及び代理人様ご自身を証明する資料を同封してください。

 ・各資料に含まれる本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は黒塗り等の処理をしてください。

 ・各資料は個人番号を含まないものをお送りいただくか、全桁を墨塗り等の処理をしてください。

3.代理人である事を証明する資料
 ・[本人の委任状(原本)]開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合

 ・[戸籍謄本住民票(続柄の記載されたもの)]代理人様が未成年者の法定代理人の場合(いずれかの写し)

4.代理人様ご自身を証明する資料
 ・運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、住民票、住民基本台帳カード

5.開示のお求めについての手数料
1回のお求めにつき1000円(お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)

第14条. お問い合わせ先

個人情報取扱規約に記載している権利に関してや、ご質問や苦情などは下記の連絡先にお問い合わせください。

 

株式会社RFU お問い合わせ先

E-mail:info@rfu.co.jp

住所:東京都千代田区東神田1-17-5 東神田イチオクビル5B

bottom of page